JadeはHamlに影響を受けたHTMLのための軽量マークアップ言語で、JavaScriptテンプレートエンジンす。

最近はマークアップする時に直接HTMLを書くのではなく、JadeやPaniniなどのテンプレートエンジンを利用します。

その中でも常用しているのが、このJadeなのですが、HTMLから移植しなければいけないものがある時に便利なサービスjadeCONVETERを紹介します。

といっても使い方は単純でして、左のウィンドウにHTMLを入力すると、右ウィンドウにJade記法のマークアップが表示されるというもの。
Jadeはインデントで階層を判断するので、開発環境と合うようにスペースやタブなどの設定もできるようになっているところが粋です。

HTML2Jade – HTML to Jade Online Realtime Converter