開発環境 (ステージング) を構築する時にベーシック認証をおこないたく、公式の情報の通りやってみたけどうまくいかなかったので/etc/nginx/conf.d/[プロファイル名]_http.confを修正してベーシック認証をおこないました。
参考にしたのはQiitaの下記ページです。
Nginx で Basic 認証 – Qiita
まずは.htpasswdファイルを作成します。
[code language="bash"] $ htpasswd -c /etc/nginx/.htpasswd [ユーザ名] New password: [パスワード] Re-type new password: [パスワード] Adding password for user [ユーザ名] [/code]
上記リンクの『.htpasswd ファイルを読み込み、Basic 認証を適用。』と書かれているすぐ下のコードのように、KUSANAGIのnginx設定ファイルの該当箇所に記述します。
下記のコードは22、23行目に追記した状態。
[code language="bash"] #======================================= # URL #--------------------------------------- server { listen 80; server_name [URL]; access_log /home/kusanagi/[プロファイル名]/log/nginx/access.log main; error_log /home/kusanagi/[プロファイル名]/log/nginx/error.log warn; # rewrite ^(.*)$ https://URL$request_uri permanent; # SSL ONLY charset UTF-8; client_max_body_size 16M; root /home/kusanagi/[プロファイル名]/DocumentRoot; index index.php index.html index.htm; rewrite /wp-admin$ $scheme://$host$uri/ permanent; location / { try_files $uri $uri/ /index.php?$args; auth_basic "Restricted"; auth_basic_user_file /home/kusanagi/.htpasswd; } [/code]
設定が完了したら、$ kusanagi restartで再起動して適用します。