今回は「テーマ開発のいま」と題して、勉強会を開催いたしました。
WordBench東京10月勉強会をNHN テコラス株式会社の会場をお借りし、ピザやドリンクも提供していただきとても和やかな勉強会になりました。
改めてありがとうございました!

WordBench東京10月勉強会「テーマ開発のいま」 – WordBench東京 | Doorkeeper : https://wbtokyo.doorkeeper.jp/events/52309
セッションは森山 真祐子さん・高橋 文樹さんによって行われ、LTでは沢田 なおみさん・森田 壮さん・齋木 弘樹・立花 明の4名が登壇されました。



また、WordCamp Tokyo 2017の実行委員長の指名式も行われ、来年は今井みずえさんが実行委員長を務めることになり、小林さんと福島さんが副実行委員長としてサポートすることが決定いたしました。

勉強会の最後に発表しましたが、今年の12月にWordBench Usersというダッシュボードユーザのための勉強会を発足したことを発表いたしました。
詳細については後日発表いたしますので、もう少々お待ちください。
少しだけ内容をお話しすると、開発者やデザイナーや仕事としてWordPressを使っている人以外にもためになるような、使い方の基礎や基本、WordPressのテーマやプラグインの選び方や正しい知識、サーバーの選び方など広範囲にわたる人たちをターゲットとしたコミュニティーを形成し、勉強会を開催していければと思います。
また、WordBench Usersの運営や登壇をしていただけるスピーカーの方がいらっしゃいましたら、FacebookなどのSNSでご連絡いただければと思います。
