[code language=”bash”]
# rootになる
sudo su –
# ターゲットを指定する
kusanagi target [プロファイル名]
# 証明書の更新
kusanagi update cert
[/code]
がしかし『This log is frozen, no further entries may be added.』というエラーメッセージが表示されて、証明書の更新が失敗しているようです。
『困った時はエラーログをググる』
ということで、探していたら段田はんのブログを発見。
Let’s EncryptでCT aviatorサーバーが終了した影響でSSLエラーが発生したので対応した話 | 段田商会
ちょうど1週間前に一緒に飲んでいたのですが、その時に段田はんが話していた症状がこのブログで起きていたようです。
『This log is frozen, no further entries may be added.』の解決方法
表示されたエラーをちゃんと読んだわけではないのですが、KUSANAGIをアップデートして再度証明書を取得すればいいじゃないかと思い、とりあえずやっていました。
[code language=”bash”]
# yumで色々アップデート
yum update
# KUSANAGIを再起動
kusanagi restart
# 証明書の更新
kusanagi update cert
[/code]
上記で無事に解決できました。
yumをアップデートしたあとすぐに証明書の更新をしたら、別のエラーメッセージが表示されたのですが、KUSANAGIを再起動した後に証明書の更新をしたら無事に復帰しました。
めでたし!