WordBench山梨のモデレーターをしている、ナツミーヌのとても勉強になるスライドです。
ナツミーヌのスライドはいつもキレイで見やすいためスライド作成の勉強にもなるの、で忘れないように備忘録。
スライドではWordPressの子テーマという機能を使ってテーマを制作するメリットやデメリット、『_s (アンダースコアーズ) 』というスタータテーマ (ベーステーマ) を利用した制作の手法などが紹介されています。
ゼロからテーマを制作する時は僕もだいたい_Sを使うのですが、テンプレート構造だけを利用します。
全てを使いこなさなくても使えるところだけで使っていけいいと思います。
WordBench倉敷というものができたんだなー